踊れ難病患者-潰瘍性大腸炎患者による潰瘍性大腸炎患者のための総合情報サイト-

タイトル-踊れ難病患者・潰瘍性大腸炎情報サイト-
踊れ難病患者>メーリングリスト

メーリングリストでいこう

メーリングリストとは

メーリングリストとは、Eメールを使って大勢の人と情報交換ができるシステムです。誰か一人がメールを送信すれば、それが参加メンバー全員に配信されます。大勢に質問したり何か情報を広く告知したい場合、また逆に自動的に情報を得たい場合に便利です。

炎症性腸疾患関連メーリングリストの紹介

IBDフォーラム
終了しました
JFCCが主催していたメーリングリスト。UC・クローンを中心にIBD患者600人以上が会員で最も情報量が多い頃は毎日20通以上のメールが届いていた。「当初の目的は果たした」と言うことで現在はサービス終了。JFCCは管理はしても干渉しなかった為イサカイが定期的に起ったものの有益な情報ソースであった事は確かで、その功績は後々IBD患者に語り継がれるであろう。ナグラツトム氏・ijiwara氏・Dr.takahashi氏など名物患者も多数輩出した。

Future Cafe KEYの穴井さんが管理するML。特定疾患・小児慢性特定疾患に関する情報交換用MLです。メールのやりとりは時々って感じです。参加者の制限はありません。膠原病やベーチェット病の方などもいます。

オストマー友の会 潰瘍性大腸炎でオペを受けてストーマになったオレンジさんが管理するストーマを持つ人のための情報交換メーリングリスト。最近できましたので参加者大募集中です。オペ中・オペ後の方は是非ともどうぞ、ストマケアに関しては色々テクニックがあるので情報交換は重要です。参加は自由です。

ibdのお宿ML IBD患者の視線での情報交換ML。

ibd-family IBD患者の『家族』為のメーリングリスト。患者本人は入れません。
患者の家族恋人友人などの悩み相談MLです。

IBD Mailing List cc japanの三雲社が運営するML。管理運営はしっかりしているのでこの先最も情報量が期待できるMLと言えるかも。オススメ。

潰瘍性大腸炎の外科治療に関するML 外科手術をした患者・外科手術を受ける予定の患者、また外科手術に関心がある患者家族・医療従事者のためのメーリングリストです。

IBDサロン クローン病と潰瘍性大腸炎の患者のためのサロンです。

潰瘍性大腸炎 Yahooにある潰瘍性大腸炎のメーリングリストです。

炎症性腸疾患(ハジケてごめん Yahooにある炎症性腸疾患のメーリングリストです。

メーラーの設定、HTML形式→TEXT形式(アウトルックエクスプレス5)

最も使われているメールソフト「アウトルック」は何も設定していない状態では、メール送信形式がHTML形式になっています。コレはホームページと同じ書式で、文字の色や大きさを変えたり、画像を表示したりできますが、一部のメールソフトでは読めなかったりします。そのため誰がどんなメールソフトを使っているか解らないMLではHTML→TEXT形式に設定変更しておく事が大事です。

1.アウトルックエクスプレスを起動した後に、メニューの中から「ツール」を選んでから、一番下にある「オプション」をクリックする。



2.オプションのウインドウが新しく開いたら、メニュータグから「送信」をクリックします。

3.「メール送信の形式」にある『テキスト形式』の丸いボタンをチェック。

4.一番下にある「適応」をクリックして後は「OK」でウインドウを閉じれば完了です。



メ−リングリストの注意点

■まず最初は様子を見ましょう
MLに入会してすぐは、場の雰囲気やそのML独自のルールなどが解らないので、しばらく(2-3週間)は様子をみて発言は控えましょう。気を付けないと、なにも知らずに踏み込んで地雷を踏む事があります。どういった会員がいて、どういった発言がされているのかが解ってから発言しましょう。

■一度送ってしまったメールは取り消せません。
送信ボタンを押してしまった時点で全員に届くのは確定です、止められません。良くあるのが個人宛に送ったつもりがMLメンバー全員に間違って送られたりする事です。送信ボタンを押す前に再確認しましょう、返信・転送するときは特に注意しましょう。

■基本的なメールのエチケットに注意しましょう。
ネット上のエチケット「ネチケット」を身に付けましょう。
(ネチケットという言葉を知らない場合はYahooやgoogleで検索しましょう。何事も勉強です。)メールを送るときにHTMLではなくTEXT形式で送る。適切なsubject[用件名]を付ける。コンピュータの日付をちゃんと設定しておく。後は普通の手紙と同じで『読みやすい失礼の無い常識的なメール』を書くようにすればOKです。

■喧嘩しないようにしましょう。
沢山の人がいるので時には気に食わない人もいるでしょうがMLを使ってのケンカは辞めましょう、他の人にメイワクです。

■個人情報の漏出に注意しましょう。
まさか今時居ないと思いますが、自分の住所や電話番号を書くのはやめましょう。変な電話がかかって来たり、変な人が家に来るかもしれません。どんな人がメールを読んでいるか解らないですからね。

また、自分のメールアカウントのユーザー表示を本名フルネームで登録しないようにしましょう。送信者にでかでかと自分の本名が流れます。

よく嫌がられるメール例

■MLの趣旨に合わないメール
メーリングリストと全く趣旨が違うメールばかり投稿していると嫌がられます。

■キビシイ注意をするメール
マナーを知らない初心者や送信ミスや発言ミスした人に大勢の前でこれ見よがしに痛烈な指摘をするのは控えましょう。

■異常に短いメール
世の中には「短い文章こそ合理的で知的」だと思っているらしいが、短すぎてなんだか毒のある文章を書く人が居ます。気をつけましょう。

■宣伝でしかないメール
民間療法や健康食品の勧誘メールはやめましょう。使ってみての感想やデータの発言はOKです。

All rights reserved. Copyright 踊れ難病患者 -潰瘍性大腸炎情報サイト-